ボランティア活動に参加して、あなたの街でますます元気に!
よこはまシニアボランティアポイント事業とは、この事業に参加している介護施設、地域ケアプラザ、病院、子育て支援、障害者支援拠点でボランティア活動を行うと、ポイントがたまり、貯まったポイントを寄付または換金することができる仕組みです。
ボランティア登録者は1万3000人を超えました!
よこはまシニアボランティアポイント
募集職種・雇用形態 | よこはまシニアボランティア |
---|---|
内容 | レクリエーションの補助、利用者の話し相手、行事の手伝い、配食・会食など(施設によって異なります。) |
就労・活動場所 | この事業に参加している介護施設、地域ケアプラザ、病院、子育て支援、障害者支援拠点 |
賃金・謝礼金 | 1回の活動でつくポイントは、1回30分以上の活動で一律200ポイントです。1,000ポイント以上(1ポイント=1円)で、獲得ポイントに応じて換金可能です。1日200ポイント・年間8,000ポイントの上限があります。 |
資格 |
65歳以上(介護保険の第1号被保険者)の横浜市民で、登録研修会を受講された方。 ※まずは登録研修会へご参加ください。 |
申込期間 | 下記関連サイトURLよりご確認ください。 |
お問い合わせ先 |
よこはまシニアボランティアポイント事務局 (公益社団法人かながわ福祉サービス振興会) TEL:045-671-0296 (平日 9:00~18:00) FAX:045-671-0295 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
ikiiki@kanafuku.jp |
備考 | 詳しくは、下記関連サイトURLより「よこはまシニアボランティアポイント」ホームページをご覧ください。 |
関連ファイルのダウンロード
関連リンク・サイト
※本情報は「公開中の情報」または「事業主催者等から公開のために提供された情報」を基にしています。掲載期間中に内容の変更などが生じている場合もありますので、必ずお問い合わせ先にご確認ください。